Swiftを使ってiOSのアプリを開発したく、Udemyの一番人気のSwiftコースを受講しました。2〜3年前に配信された内容ですので、同じように書き込んだプログラムが正常に動作しないことが多いですが、それも勉強と思って試行錯誤しながら、正常に動作するように頑張っているところです。
今回はpython自体に直接興味があるわけでは無いのですが、講義の内容は正常にプログラムが動作させることが目的です。今回のプログラムの内容(エラーが出るまで)を記載します。
PCはMacOS Ventura 13.1
事前に学習したCaffeモデルをXcodeプロジェクトで使用できるようにmlmodel形式に変換する まずPiPをインストールする
次にPIPを使って仮想環境をインストールする
mlmodelファイルにはCoremlToolsというAppleのパッケージが必要
動作させるためには最新のPython3ではなくPython2.7が必要
特定のディレクトリを分離して、使用するPythonのバージョンを指定
$ mkdir Environments
$ cd Environments
$ virtualenv --python=/usr/bin/python2.7 python27
このとき、以下のエラーが出ました。
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: '/usr/bin/python2.7'
以下のブログを参考にpython2.7をインストールしました。
[【Mac OS 12.3〜】Python2のインストール][1]
しかし /usr/bin/python3
は存在するのですが /usr/bin/python2.7
は存在しないため、virtualenv --python=/usr/bin/python2.7 python27
を実行すると同様のエラーが発生してしまいます。何が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。
/usr/bin/python2.7
というファイルまたはディレクトリが見つからない」ということなので、それがあるかどうかを確認してください。まだインストールしていないか、別の名前/場所/版数のものがインストールされているかでしょう。そしてPython 2.7
はサポート終了してから長いのでわざわざ今から使う/学ぶ必要性は低いのでは? 何かの時のためにインストール手順程度は覚えておきたいというのなら、教材の方も最新のPC/OS環境に合わせてアップデートされている(あるいは直ぐに対応される)対処の早いサービスを選んだ方が良いでしょう。