2

次のような関数を作ろうとしています。

public static void Hoge<int>(Func<int> function)
{
    var value = function();
    var expression = new Expression<Func<int>>(function);  // ←ビルドエラー。何か方法は無いか?
    var name = (expression.Body as MemberExpression).Member.Name;

    // 以下、valueとnameを使った処理
}

Hoge(() => x) という感じに呼び出して、変数名xとその値を同時に渡したいのです。
しかし、このようなExpression<T>のコンストラクタは存在しないので、このままでは実現できません。
Hoge()の引数をExpression<Func<int>>にして、Compile()してから実行して値を取り出す、というのも可能ですが、Compile()がとても遅いのでやりたくないです。
MemberExpression経由で変数名を取り出すのに比べて2桁以上遅い

↓こういう形ならさくっとExpressionインスタンスを作れるから簡単だろうと思いましたが、もしかしてこれはコンパイル時にすごいことをやってくれているだけなのであって、実行時にやろうとすると容易ではないのでしょうか?

int x = 10;
Expression<Func<int>> exp = () => x;

4 件の回答 4

4

Func<T> は実行可能なコードへの参照、Expression は構文木のようなデータ構造ですから、Func<T> → Expression の変換は逆コンパイルをするようなものです。

Expression<T> e = ラムダ式; は「Expression を生成するプログラム」に変換される糖衣構文のようなものですが、コンパイル中には当然その部分の構文木もあるわけなので、これを Expression に変形するのも容易でしょう。

ラムダ式をデリゲートと式木(あるいは文字列)の両方にコンパイルできると便利そうですが、実装される気はしないですね・・・。

// 妄想:後から変換できるように
Lambda<Func<int>> l = () => 1; //この型はコンパイル時のみ存在する??
Func<int> f = l;
Expression<Func<int>> e = l; //式木にできないラムダ式はどうする?

// 妄想:同時に受け取る
Func<int> f, Expression<Func<int>> e;
(f, e) = () => 1; //この構文はC#にはない

参考


追記:質問にあるコードでは () => hoge.piyo といった式を期待されているようですが、単純なフィールド・プロパティアクセスならリフレクションを使うと速いかもしれません。

c# - How do I get the value of MemberInfo? - Stack Overflow

2

質問の状況であれば逆コンパイルによってFunc<int>から変数名を読み取ることは可能です。

考え方としては

  1. DelegateインスタンスのMethodプロパティからMethodInfoを取得する
  2. MethodInfoからGetMethodBody().GetILAsByteArray()でILコードを取得する
  3. IL中のldfld(0x7B)がフィールドから値を読みだしている箇所で、続く4バイト(リトルエンディアン)がFieldInfo.MetadataTokenに該当する
  4. フィールドの定義されているModuleHandleDelegate.TargetObject.GetType()Type.TypeHandleRuntimeTypeHandle.GetModuleHandle()で取得できる
  5. ModuleHandle.ResolveFieldHandle(int)でメタデータトークンからハンドルが取得できる
  6. FieldInfo.GetFieldFromHandle()FieldInfoが取得できる

のようになります。

static class Program
{
    static void Main(string[] args)
    {
        var a = typeof(Program).GetHashCode();
        var b = typeof(Program).GetType().GetHashCode();
        WriteFieldName(() => a);
        WriteFieldName(() => b);
        Console.ReadKey();
    }
    private static void WriteFieldName(Func<int> a)
    {
        var body = a.Method.GetMethodBody().GetILAsByteArray();
        var ldfldPos = Array.LastIndexOf(body, (byte)0x7B);
        var metadataToken = (body[ldfldPos + 4] << 24) + (body[ldfldPos + 3] << 16) + (body[ldfldPos + 2] << 8) + body[ldfldPos + 1];
        Console.WriteLine(FieldInfo.GetFieldFromHandle(a.Target.GetType().TypeHandle.GetModuleHandle().ResolveFieldHandle(metadataToken)).Name);
    }
}
2

この処理の目的ってなんでしょうか? 処理速度が求められるものなのでしょうか?

別のアプローチとしてC# 6.0になるとnameof演算子が導入されるので変数名を渡すのも楽になります。

// Hoge(x, "x") が呼び出される
Hoge(x, nameof(x));

もしくはC# 3.0の匿名型+拡張メソッドで対処できる場合もあります。

static void Hoge(this object obj) {
    var type = obj.GetType();
    //
}

// プロパティxに変数xの値が格納された匿名型オブジェクト
new{ x }.Hoge();
1

おそらく、無いと思います。残念ですが…。
代替案ですが、プロパティみたいに何回も同じものを渡す場合は、引数をExpression<Func<T>>にしておいて、内部でCompileした結果をDictionary<string, Func<T>>みたいなものにキャッシュしておくと2回目からは早くできます。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。