0

pip freeze を実行すると、結果の中に

 grep==0.3.2

が出てきます。しかし、

python -m pip freeze | grep パッケージ名

という風に実際に使おうとすると、

'grep' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

と言われてしまいます。また、listを使った

 pip list | grep パッケージ名

でも、上記同様使えないと言われてしまいます。

何かやらなければいけない設定などあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

1
  • 「python -m pip freeze | grep パッケージ名」というのは、どこで入力しているのですか?
    – Fumu 7
    2020年12月17日 7:13

2 件の回答 2

2

それはPythonのモジュールとしてのgrepと、Windowsのコマンドとしてのgrepを混同しています。

python -m pip freeze | grep パッケージ名とした時のgrepは、grep.exeとかgrep.bat等がカレントフォルダやPATHで指定したフォルダのどこかに存在している必要があります。

この場合、簡単なのはgrepの代りにfindにして、パッケージ名""で囲むことですね。
grepの仕様やオプションの細かい動作にこだわらないのであれば、同等に見做せる結果を得ることが出来るでしょう。

こんな感じになります。
python -m pip freeze | find "パッケージ名"
pip list | find "パッケージ名"


特定のモジュール/パッケージがインストール済みか/版数は何か調べるなら、showコマンドが良さそうです。インストールされていれば依存関係とか詳しい情報も出てきます。

pip show パッケージ名

1
  • >それはPythonのモジュールとしてのgrepと、Windowsのコマンドとしてのgrepを混同しています。 ありがとうございます。どうやらそうだったみたいです。findを試したらできました。 2020年12月17日 7:36
1

エラーメッセージから察するに Windows 上で利用されているものと思いますが、grep は主に Linux で利用されるコマンドであり、Windows では使用できません。

pip でパッケージの検索をしたいのであれば、pip search を試してみてください。

$ pip search KEYWORD
1
  • ありがとうございます。 windowsにインストールした、Anaconda Prompt(anaconda3)を使っています。 2020年12月17日 7:43

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。