6

はじめまして

表題について、
Pythonに限った話ではなくインタプリタ言語特有なのかもしれませんが、
Python3の環境で下記コードを実行したところエラーとなります。

import sys
if sys.version_info.major == 2:
  print '2'
else:
  print('3')

  File "<ipython-input-2-2e4626ca9220>", line 2
    print '2'
            ^
SyntaxError: Missing parentheses in call to 'print'. Did you mean print('2')?

Python3系なので、print関数にて括弧が無いのがエラーの原因なのは承知していますが、
そもそもif文に入ってもいないのに構文エラーとなることが気になりました。

処理しないだけで、一応if文内の方にも入る動きをするのがインタプリタ言語なのでしょうか?
*DOSでも同じようなことがあった気がしますが調べても出てこず。

よろしくお願いいたします

1 件の回答 1

7

処理しないだけで、一応if文内の方にも入る動きをするのがインタプリタ言語なのでしょうか?

プログラムの読み込みと実行は別です。
読み込み時点では、Pythonの文法に従って全行を読み込みます。
このとき、文法が間違っているとSyntaxErrorが発生します。

書かれているコードの例では、 print という文字列が何を指すのかを解釈しようとします。そこで、 print が組み込み関数だということをPython内部で理解して、その続きを読み進めようとします。しかし続けて、スペースと '2' が登場しているため、Pythonはこれを解釈するのに失敗し、続きの行を解釈できなくなるため、 SyntaxErrorを発生させて読み込みを中止します。

最後まで文法エラーなく読み込めれば、そこで初めて先頭から実行されます。

補足ですが、 Missing parentheses in call to 'print'. Did you mean print('2')? と表示されるのは、これがよくある間違いなので親切に表示するようにPythonが実装されているためです。Python3.5までは SyntaxError: Missing parentheses in call to 'print' というエラーでした。

1
  • 訂正: print という文字列が何を指すのかを解釈せずに、文法的に「printという何か」として理解しようとします(この時点でprintが未定義でもエラーにはなりません)。続けてスペースと '2' が登場しますが、これは文法的に解釈不能なっため、ここでSyntaxErrorになります。 2019年12月5日 2:30

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。