2

UbuntuからWindowsマシンのホスト名を、NetBIOSによって名前解決をしたいです。

やったことは、

  • sudo apt purge avahi-daemon
  • sudo apt install winbind libnss-winbind
  • /etc/nsswitch.confhosts: の行の最後に wins を追加

この設定で、Ubuntu 16.04ではできていましたが、Ubuntu 18.04でできなくなりました。

今私のネットワークには次のマシンがあるとします。

  • 10.10.10.205/24 alice (Ubuntu18)
  • 10.10.10.200/24 julia (Windows10)

aliceからjuliaにpingを実行します。

soramimi@alice:~$ ping julia
ping: julia: 名前またはサービスが不明です

同じことを、Ubuntu16やWindows10のコマンドプロンプトで実行すると、pingの結果が帰ってきます。Ubuntu18では、上記の通り「名前またはサービスが不明です」というエラーになります。

このときの通信パケットは次のようなものでした。

wireshark
NetBIOS Name Service のリクエストとレスポンスは成功しているようです。リクエストのブロードキャストに対して、10.10.10.200が応答していることがわかります。このIPアドレスに対するpingは正常ですし、Remmina(リモートデスクトップ)による接続もできたので、問い合わせに対する結果は正しいことがわかります。ですが、Ubuntu18のリゾルバがそのIPアドレスを返してくれないようです。

この原因と解決策として考えられることは何でしょうか?

4

2 件の回答 2

3

自己解答です。

結論から言うと、nsswitch用の名前解決ライブラリを自作しました。

コメントで頂いた 「[SOLVED] winbind does not work after reboot on Mint 19 / Ubuntu 18.04」 ならびに、同内容の 「winbind does not work after reboot on Mint 19 / Ubuntu 18.04」 そして、それを参照している日本語の記事「Ubuntu18.04/Mint19でwinbindが再起動後に起動しない」といった情報が見つかりました。

これらによると、systemdがサービスを起動する順番の定義に問題があるらしく、解決策としては、Sambaをインストールするか/lib/systemd/system/winbind.serviceを修正するとのことでした。しかし私の環境では、いずれの方法も解決に至りませんでした。やり方が間違っている可能性はあるものの、それ以上追求するのは諦めました。

その後、ソケットを使ったUDP通信で NetBIOS Naming Service のプロトコルで、ホスト名を問い合わせるプログラムを作りました。

また、GitHubでnsswitchの名前解決ライブラリを作る方法を探して、自前の名前解決ライブラリを作ることができました。

この二つを組み合わせてlibnss-winbindの代替品を作りました。

https://github.com/soramimi/libnss-winz

makeして、sudo make installして、/etc/nsswitch.conf内のhosts:の定義の最後にwinzと書くと使えるようになります。

1

winbindd(8) は動作していますか? (動いているようだけど念の為)

wbinfo --WINS-by-name juliawinbinddjulia の名前解決を依頼したとき、どのような応答が得られますか?

IP アドレス 10.10.10.200 のホストがブロードキャスト宛の名前解決要求に応答していますが、応答によると JULIA<20> の IP アドレスは 192.168.222.1 と答えているように見えます。この IP アドレスに心当たりはありませんか?

mDNS でも resolv.conf(5) で search local とでも書いておけば .local 付けずに済むと思うのですが、それでは駄目なのでしょうか?

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。