7

def hoge()を定義した時に、print(hoge())を実行すると正常な結果が取得できます。
しかし関数名のみを指定してprint(hoge)を実行すると<function hoge at 0x...>が表示されるのは何故でしょうか。

def hoge():
    return "foo" 

print(hoge())  #foo
print(hoge)    #<function hoge at 0x...>

※これはpythonに関する回答へのコメントで頂いた質問に加筆修正したものです。

1 件の回答 1

6

実行結果は正常です。
print(hoge)のように関数に括弧をつけず実行すると、関数オブジェクト識別子表示します

関数名は特殊属性として、識別子は組み込み関数id()で取得できます。
すなわち "<function {0} at {1}>".format(hoge.__name__, hex(id(hoge))) で質問の表示内容を再現できます。

この機能の何が嬉しいのかというと、関数自体を別の関数や配列に代入できることです。
ともあれ定義済みの関数名をprintするとエラーにならず、関数自体を識別する一意の値が返ります。
括弧を付けないと関数の中身は実行されないのでご注意ください。

def hoge():
    return "foo" 

print(hoge())  #foo
print(hoge)    #<function hoge at 0x...>
print("<function {0} at 0x{1:X}>".format(hoge.__name__, id(hoge))) #同上(ただしHEXの前ゼロは消える)

fuga = hoge
print(fuga())  #foo

ppp = [ hoge, hoge, hoge ]
for piyo in ppp:
    print(piyo()) #foo foo foo

i = 0
def add():
    global i
    i += 1

print(i) #0
add()
print(i) #1
add
print(i) #1 ※値が加算されていない

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。