おそらく、インストール時に All Users ではなく、Just Me を選んだのだと思われます。
その場合は C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Continuum\anaconda3 ではないでしょうか?
(ただしユーザー名に全角文字や空白が含まれると色々と不具合が発生しやすくなります)
この記事に近いのでは? Anaconda を Windows にインストールする手順
-> C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Continuum\anaconda3
また、オプション選択時に「Add Anaconda to the system PATH environment variable」にチェックを入れていなかったのでしょう。その場合はコマンド名を入力しても、カレントディレクトリに該当コマンドが無ければ動作しません。
その辺が良く分からないのならば、スタートメニューからたどっていって立ち上げるか、アンインストールして、オプションを見直して再インストールした方が良いと思われます。
ただし、こんな記事もありますので、何をどうするかは、注意した方が良いでしょう。
何かまとまった自己学習記事とか、プログラミングスクールのコースとかがあるのなら、その通りにしておくのも手だと思いますが。
Windows(MS)にPython(Anaconda)を導入する(6つの罠)
AnacondaをWindowsにインストールする手順
-> C:\ProgramData\Anaconda3 (All Usersの場合)
Anaconda で Python 環境をインストールする
-> C:\Anaconda3
Anacondaのインストール先について
-> C:\Users\ユーザー名\Anaconda3
ちょっとした版数違いでインストール先は色々変わっているのかもしれません。
【Python】Anacondaのインストールと初期設定から便利な使い方までを徹底解説!
-> C:\Anaconda3
ここから始める!Anacondaで機械学習のためのPythonをインストール!(Windows編)
【Python】非エンジニアWindowユーザー向けのAnacondaインストールの手順
-> C:\Users\ユーザー名\Anaconda3
コマンドが見つからない件は、以下のように色々と考えられますね。
- anaconda promptのつもりで通常のコマンドプロンプトを起動していた
- Anacondaをインストールした後、インストール先フォルダを移動した
- スタートメニューのリンクやバッチファイルのショートカット等の内容(パス)を書き換えた
- 管理者ユーザーのJust Meでインストールして、一般ユーザーで利用している
- ??env等で複数版数/環境を前提にしているが、上手く切り替わっていない
- conda と pip を混ぜて使った。condaとpip:混ぜるな危険