-1

ラズパイをCIFS互換アプリのsambaで、ファイル共有サーバーとして使おうとしていました。
そこまでは正常に動作をしていました。
それから、起動時に自動でマウントをする方法を設定する箇所にて↓

画像の説明をここに入力
fstabファイルのetx4の部分(一番下にあるUUDIの箇所のマウント先の後ろにあるLinuxのファイルシステム名の指定)
ext4に書き違えました。
その後、ラズパイを起動できず、その後問題箇所を書き換え(ext4→etx4),reboot したのですがやはり起動しないようです。

どなたかご教授よろしくお願いします

ちなみにラズパイ上のエラーはこちらです↓↓↓
画像の説明をここに入力
. . .
画像の説明をここに入力

また、自分のパソコンのバーチャル環境(centOS7)からマウントを試みたのですが、下記のようになるため手詰まりしてます。

mount point does not exist

また、mtabが壊れているのでマウントできないのかと思うので、mtabを直す方法もよろしくお願いします。
画像の説明をここに入力
どなたかおたすけください。

1
  • 復旧方法については詳しくないので具体的には回答できませんが、参考にした書籍に記してある etx4誤植 かと思います。正しくは ext4 なはず。
    – cubick
    2019年11月5日 4:38

1 件の回答 1

0

起動時に ファイルシステムがマウントが失敗するとデフォルトではエマージェンシーモードに移行してしまいます。 /etc/fstabdefaults の部分を nofail を設定するとどうでしょうか?

UUID=xxxxxxxxx  /var/samba   ext4  defaults,nofail  0  0
1
  • 確認遅れました!試してみます!ありがとうございます!
    – user31543
    2019年2月23日 9:38

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。