0

if(i = 0) でも 以下のJavaScriptコードが内容を実行するのはなぜですか? if( "==")でなければならないことを知っていますが。 "I'm"と "A" "A" "A"...という出力を得ることができます。PythonやJavaで見たことがないと思います。

function titleCase(str) {
      var array = str.split(" ");
      var str1 = "";
      var i = 0;
      while(i < array.length){
          str = array[i]
          if(i = 0){
               console.log(str.charAt(0).toUpperCase() + str.substring(1));
          }else{
               console.log(console.log(str.charAt(0).toUpperCase() + str.substring(1)));
          }
          i++;
      }
      console.log(str1)
    }
    
titleCase("I'm a little tea pot");

1 件の回答 1

2

if(i = 0)で毎回iに0が代入されてるのに、whileを抜ける条件が『array.lengthより大きくなったら』だからです。
iは1までしか増えないので永遠にloopを抜けれません。


strを取得するタイミングではiは1なので、strにはaが入ってます。
if文でiは0になります。

if文は、i = 0の結果である0を評価します。0はfalseとして扱われるので、console.log(console.log(str.charAt(0).toUpperCase() + str.substring(1)));しか実行されませんね。

と、いうわけで2回目のloop以降は、永遠にAが出力され続けませんか?

3
  • なるほど if else statementの中 でもi = 0 を 毎回 assign してしまうんですね。勉強になりました。java、pythonでは確かエラーなので思いつきませんでした。便利そうですね。 2017年11月28日 20:46
  • 2
    code行数を減らすためにこういう書き方をする方も居られます。が、意図してi = 0としているのか?それとも誤ってi = 0としているのかが、周りのcodeを読まないと分からない事が多いので、if文中の代入は好まれません。複数人で作業でされるような場合に、この書き方をされるときは、周りの反応を見ながら使ってください。
    – 豚吐露
    2017年11月29日 1:12
  • @ 豚吐露 ありがとうございます。抽象的になるので、グループでやるとすると、上級者同士ではないと使いづらそうですね。 2017年11月29日 3:04

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。