4

自作クラスからDoctrineを呼びたいのですが、サービスコンテナとして定義してDIする他に方法は無いのでしょうか。

追記

この自作クラスは、Doctrineのエンティティクラスではない、普通のクラスです。

Acme/AppBundle/BuilderにSubscriberDirector.phpとSubscriberBuilder.phpを用意して、Controllerから

$builder = new SubscriberBuilder();
$director = new SubscriberDirector($builder);
$subscriber = $director->getSubscriber();

というようにBuilderパターンを適用したいです。

SubscriberBuilderクラス内でSubscriberのプロパティにDBより読み込んだ値をセットしたいのですが、可能でしょうか。

また、現在はServiceにscope: prototypeとしてSubscriberBuilderとSubscriberDirectorを登録してDoctrineをDIして

subscriber_builder:
    class: Acme\AppBundle\Builder\Subscriber\SubscriberBuilder
    scope: prototype
    arguments: [@doctrine]

Controllerからは

$builder = $this->get('subscriber_builder');
$director = $this->get('subscriber_director');
$director->initialize($builder);
$subscriber = $director->getSubscriber();

として使っていますが、Serviceのスコープは本来このような使い方をするものではないのではないかともやもやしています。

3
  • 自作クラスというのは、何らかの処理を行う普通のクラスでしょうか。それともDoctrineのエンティティクラスでしょうか。 Commented 2015年1月6日 15:31
  • 1
    質問へのコメントを読まなくても、追記内容が把握できるように編集しました。 @HidenoriGOTO: コメント欄では読みずらいので質問本文に補足を追記されたとのことです。
    – ento
    Commented 2015年1月6日 16:09
  • @HidenoriGOTO ありがとうございました。自作クラスはサービスコンテナの管理下に置くのが良いという事で納得しました。
    – roronya
    Commented 2015年1月7日 6:35

1 件の回答 1

2

PHPなので、欲しいサービスをどこかでグローバル変数にでも保存してしまえば、自由にどこからでもそれを使うことはできますが、これは希望する方法ではありませんよね。OOPの設計原則などから外れない方向でコードを整理していくのならば、Symfonyが提供するアーキテクチャに沿う形をとっておく方が良いです。

Symfonyは基盤にすばらしいサービスコンテナを有しており、自作のクラスなどもサービスコンテナの管理下におく方が素直です。今回質問されている「DoctrineのEntityManagerを使いたい」という目的の場合にかぎらず、サービスコンテナの管理下にすることで、自然とすべてがDependencyInjection可能な世界に属することになり、そこではDIP(依存関係逆転の原則)などOOPの設計原則などを有効活用したプログラミングスタイルをとることができます。

サービスコンテナから何を受け取るか?

質問で提示されたコードのサービス定義では、@doctrine を注入しています。この名前のサービスは Doctrine\Bundle\DoctrineBundle\Registry クラスのインスタンスで、利用する側では、次のようにEntityManager、Repositoryを順に取得して使われていると思います。

$em = $doctrine->getManagerForClass(get_class($entity));
$repository = $em->getRepository(get_class($entity));
$entityList = $repository->findBy〜

これで動作に問題はありませんが、目的が「レコードの取得のみ」であって、特に更新などのトランザクションを必要としないのであれば、EntityManagerではなくRepositoryだけあれば十分です。ですので、サービス定義で @doctrine ではなくて、必要なリポジトリだけを注入するよう設定します。

ただし、Repository はデフォルトではサービス定義されていないため、こちらも別途サービス定義しておく必要があります。やや特殊な記述になりますが、以下のページにあるようなお決まりの書き方になります。

サービスの scope

サービスの scope については、デフォルトである container のままで良いことがほとんどかと思います。prototype は、取得のたびに新しいインスタンスが必要な場合に使います。今回のように依存しているサービスが固定であり、コンストラクタなどに特に実行時依存のパラメータを含まないサービスであれば、毎回新しいインスタンスを作る必要はないのではないでしょうか。 (prototype を指定された理由が何かあったのだと思いますが、質問にあるコードを見る限りでは、不要ではないかと思います。)

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。