0

Raspberry piで電話をかけてwavファイルを流そうとしているのですが、どうしても雑音しか聞こえてきません。ご教授願います。

import serial
import wave

ser = serial.Serial('/dev/ttyACM0', 115200, timeout=3)

ser.write("atz\r\n")
print(ser.read(16))
ser.write("at+fclass=8\r\n")
print(ser.read(16))
ser.write("atdt********\r\n")
while True:
        res = ser.readline()
        print(res)
        if res == "OK\r\n":
                break
ser.write("AT+VTX\r\n")
while True:
        res = ser.readline()
        print(res)
        if res == "CONNECT\r\n":
                break
musica = wave.open('/home/pi/testvoice.wav', 'r')
para = False
while para == False:
        vetor = []
        for kl in range(0,1024):
                quadro = ""
                quadro = musica.readframes(1)
                if quadro == "":
                        para = True
                        break
                vetor.append(quadro)
        ser.write("".join(vetor))
5
  • コードのハイライトを見て気づいたのですが、10行目:ser.write("atdt********\r\n”)の閉じるほうのダブルクォートが全角になっています。実行しているソースコードも同じでしょうか?
    – tag1216
    Commented 2016年12月1日 0:55
  • ソースコードの方は半角でした。ご指摘ありがとうございます。全然気付きませんでした。
    – chemico3
    Commented 2016年12月1日 1:08
  • それなら質問を編集して実際のソースコードと同じにして下さい。
    – tag1216
    Commented 2016年12月1日 3:36
  • ATコマンドと思われるものを送っているので、raspberry piのシリアル出力はモデムに接続されているのだと思われます。「どうしても雑音しか聞こえてきません」というのは、raspberry piから、どのように接続されている、どのような装置で確認した結果なのでしょうか? システムの全体像を示してください。
    – Fumu 7
    Commented 2016年12月1日 5:06
  • Raspberry PiのUSB端子にUSBボイスモデム(TRENDnetTFM-561U)を接続、そこから固定電話回線へ接続して発信し、自分の携帯電話で着信した結果です。よろしくお願いします。
    – chemico3
    Commented 2016年12月1日 5:32

1 件の回答 1

0

モデムの機能について誤解されていると思います。

ボイスモデム(音声モデム)は、次の3つの機能を備えています。
 1)デジタル信号(0と1から成る並び)を、値を表す音に変える(変調:MOdulation)機能
    (デジタル信号はシリアルライン(USB)からモデムに入り、音は電話回線に出る)
 2)値を表す音を、デジタル信号に変える(復調:DEModulation)機能
    (音は電話回線からモデム入り、デジタル信号はシリアルライン(USB)から出る)
 3)ダイヤル、接続、送信、受信、切断などの電話回線操作機能

音で値を表す方法には高さが違う音を使う(0なら高い音、1なら低い音)とか、高音域の4種類の音と低音域の4種類の音を組み合わせて使う(電話のトーンダイヤルで使われている方式)とか様々な方式があります。そうした音はピコピコジャァとか、ピポパとか、人には雑音としか聞こえません。

1)のMOdulationと2)のDEModulationの機能を備える事から、この2語を合成したMODEM(モデム)と呼ばれます。

Modemでデータを送る場合、2つのマシンのそれぞれにModemを接続し、Modem間は電話回線で接続します。(下図)

Rapsberry --(Modem) ================= (Modem) -- PC

--の部分はデジタル信号でやりとりされる部分、==の部分は音声信号でやりとりされる部分です。
このようにしてRapsberryにあるデジタルデータ(WAVファイル)を別のPCに送ることができます(PCでは、モデムからの信号を受信してファイルに保存するようなプログラムを実行させます)。
WAVファイルを受信したPCは、WAVファイルを再生する音楽アプリなどで使って音にする事が出来る訳です。

質問者は、受信するのにModemではなく携帯電話を使ったので、音で表されたデジタル信号を耳にすることになりました。
それが雑音にしか聞こえないというのは、上で説明した通りです。

ボイス(音声)モデムは音でデータをやりとりするという意味で「ボイス」あるいは「音声」という語が使われていますが、デジタルデータを音声に変換する機能を持っている訳ではありません。

1
  • ありがとうございます。いくらやっても出来ない訳が、ようやく解りました。 ちなみに、ボイスモデムが使えないとなると、RaspberryPiから電話で音を流す方法ってあるんでしょうか?
    – chemico3
    Commented 2016年12月2日 3:36

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。