1

ruby 2.2.1p85
mac Mavericks


Ruby言語の質問になります。

以下のソースコードを実行した結果、分からないことが2点あります。
① グローバル変数$bの出力結果が何故「nill」になるのか。
② hoge2メソッドを呼び出した際に、何故「A.new == self」がtrueにならないのか。

class A
    $a = self
    def hoge
        $b = self
    end

    def hoge2
        puts self   
        puts A == self
        puts A.new == self
    end
end

puts A == $a, A.new == $b
p $a
p $b
A.new.hoge2

実行結果は以下になります。

true
false
A
nil
#<A:0x007fd8ab82a088>
false
false

以上です。
よろしくお願いします。

1 件の回答 1

3

1. への答え:

hoge メソッドが、上記のソースコードでは一度も実行されていないからです。例えば、

A.new.hoge

を一度でも実行すれば、$bAクラスのオブジェクトを示すようになります。もっというと、 def で定義されるメソッドは、実際にそのメソッドが呼び出されるまでは一度たりとて実行されません。

2. への答え:

new メソッドは、新しくそのクラスのオブジェクトを生成するためのメソッドです。 A.new == self の行では何を比較していることになるかというと、今まさにその行のA.newで生成されたオブジェクトと、A.new.hoge2A.newで生成されたオブジェクト(そして、これがA.new == selfでの self が表すオブジェクト)が、同じオブジェクトであるかどうかを比較しています。

例えば、次のコードを実行すると、

class A
    def hoge2
        puts self
        puts A == self
        local_a_object = A.new
        puts local_a_object
        puts local_a_object == self
    end
end

a_object = A.new

a_object.hoge2

結果として次を得ます。

#<A:0x007fe3141af5f0>
false
#<A:0x007fe3141af4b0>
false

0x007fe...の記号は、オブジェクトのidです。hoge2では違うオブジェクトを比較しているので、==の結果がfalseになっています。

self とは

メソッドの中においては、selfはそのメソッドが呼び出されているオブジェクトを指します。クラス定義(ないしモジュール定義)の中においては、selfはその定義されているクラスないしモジュール自身を指します。

参考図書:

メタプログラミング ruby を読むと、ここらへんのことに詳しくなれる、かもしれないです。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。