3

オブジェクトをObjectOutputStreamで書き出してJarOutputStreamでJarファイルにて、
そのJarファイルをJarInputStreamで読み込んでObjectInputStreamのコンストラクターを呼び出したところで例外が飛んできます…
以下のようなことをしていますが、どうにも成功しません。

出力

①オブジェクトをObjectOutputStreamで一時出力

②出力された一時ファイルをObjectInputStreamで読み込む

③ストリームからbyte[]を取得

JarOutputStreamで書き出し

圧縮しなければ問題ないので、①と②に問題はないかと…

具体的には

//一時ファイル書き出しは省略
//tempFileは書き出した場所とおなじFileクラス。

//例外処理省略

byte[] objectData = ObjectInput(tempFile);//読み込む

jos = new JarOutputStream(new FileOutputStream(new File("test.jar")));
jos.setMethod(JarOutputStream.STORED); //無圧縮を指定

JarEntry entry = new JarEntry("data");  //格納ファイル名

entry.setSize(objectData.length);   //データサイズをセット

CRC32 crc = new CRC32();
crc.update(objectData);
entry.setCrc(crc.getValue());   //CRCをセット

jos.putNextEntry(entry);
jos.write(objectData);

/* 条件によって複数ファイル格納 */
//テスト時はファイルいっこだけで試してみました。

jos.flush();

最初のObjectInputはこんな感じになってます

public static byte[] ObjectInput(File file) throws IOException{

        ObjectInputStream ois = new ObjectInputStream(new FileInputStream(file));
        byte[] data = new byte[(int) file.length()];

        ois.read(data);

        ois.close();
        return data;
    }

出力自体は成功してるように思います。
出力されたファイル内のtestが格納されており、
ファイルサイズがもとの一時ファイルと一致しているので…

CRCがメタデータなのか、ファイルに含まれるのか、
よくわからないのでそこが原因かもしれませんが…

読み込み

①指定されたファイル(ここでは上記したファイルを読み込む)をJarInputStreamで読み込む

.getNextJarEntry()を使ってJarEntryを取得

(ファイルは正しいものとして進めさせてください。実際圧縮しなければ読み込めました。)

FileOutputStreamで一時出力

④一時ファイルをObjectInputStreamで読み込む←ここで例外が飛ぶ

⑤オブジェクトを.readObject()で取得

例外の内容としては、
java.io.StreamCorruptedException: invalid stream header: 00000000

もし圧縮すると、
java.io.StreamCorruptedException: invalid stream header: 504B0304

という例外が同じところで飛んできます。

あとなんかハイライトされなんですけど、私が悪いんでしょうか(^_^;)


バイト列を用いることで解決しました。
失礼しました。

1 件の回答 1

3
byte[] objectData = ObjectInput(tempFile);//読み込む

この部分のObjectInputメソッドの戻り値objectDataを、例えば次のようなメソッドで出力してみるとわかりますが、想定されたように読み込まれていません。
(おそらく全て0で出力されると思います。)

private static void print(byte[] objectData) {
    for(byte c : objectData) {
        System.out.format("%d ", c);
    }
}

つまりObjectInputメソッドの実装に問題があります(ので、「圧縮しなければ問題ない」というのは何か勘違いをされているかと)。

ここでやりたいのは、ファイルをバイト列として読み込みたいだけなので、ObjectInputStreamではなくFileInputStreamが適切だと思います。
したがって、ObjectInputメソッドは次のように実装することになります。

public static byte[] ObjectInput(File file) throws IOException {

    FileInputStream fis = new FileInputStream(file);
    byte[] data = new byte[(int) file.length()];

    fis.read(data);

    fis.close();
    return data;
}

「バイト列を用いることで解決しました」というのがよく理解できなかったのですが、こちらの書き込みから想像するに、一時ファイルの作成をやめた(ObjectInputを使用しなくなった)ということですかね。
確かにこの処理自体不要です。


そんなわけで経緯をよく理解できていないのですが、オブジェクトをjarファイルに出力したいのであれば、あまり深く考えずに、そういうストリームを構築すれば良いのでは無いかと思います。

オブジェクトを書き出したいのでObjectOutputStreamを使う、それをjar圧縮して最終的にファイルに、となるとそれぞれJarOutputStream, FileOutputStreamなのでこれらをつなげて

ObjectOutputStream os = new ObjectOutputStream(new JarOutputStream(new FileOutputStream(file)));

…としたいところですが、このままですとJarOutputStreamの作法に従っていないというエラーが出ますのでその部分を修正します。
そうすると以下のcompressメソッドのような感じになるかと思います。
(また、本件タイトルに沿った「Javaで圧縮したファイルを解凍してオブジェクトとして読み込む」メソッドがdecompressです。)

void compress(File jar, Asset target) throws IOException {
    try (JarOutputStream jos = new JarOutputStream(new FileOutputStream(jar))) {
        JarEntry ze = new JarEntry("asset");
        jos.putNextEntry(ze);
        try (ObjectOutputStream os = new ObjectOutputStream(jos)) {
            os.writeObject(target);
        }
    }
}

Asset decompress(File jar) throws IOException, ClassNotFoundException {
    try (JarInputStream jis = new JarInputStream(new FileInputStream(jar))) {
        jis.getNextJarEntry();
        try (ObjectInputStream is = new ObjectInputStream(jis)) {
            return (Asset) is.readObject();
        }
    }
}

上記は無圧縮jarではないですが、敢えて圧縮しないのであればわざわざJarOutputStreamを使わず直接FileOutputStreamを使うのが楽だと思います。

全体はここに挿入するには長くなってしまったので外部サイト(gist)に置いています。

1
  • ご回答ありがとうございます! どっちかというと、OutputStreamとかのコンストラクターにOutputStreamを渡す意味が分かっていなかったかなーと思います。。。 とても勉強になりました、ありがとうございます。 ソースコード助かりました。 あと、わざわざ別サイトまで往復させてすみません…
    – るまし
    2015年12月22日 11:40

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。