次の項目のタイムライン: ボタンタップ時の責務の分け方が分からない
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
6 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2023年2月2日 1:38 | 投票 | 承認 | Masato fromTomato | ||
2023年2月2日 1:23 | 履歴 | 編集日時 | ta.fu | CC BY-SA 4.0 |
コメントに対しての返答記述
|
2023年2月1日 13:00 | コメント | 追加済み | Masato fromTomato | 1点目を補足すると、UIを更新したことが分かるようにすると その他のビジネスロジックと命名が食い違ったり、状態の更新メソッドが複数ある場合は、どうしてもタップ処理のみを表すbuttonTapActionのような命名しかつけられないです。 このような状況でもメソッドを1つにまとめていいのかなと感じました。 これについてご意見をいただきたいです。 | |
2023年2月1日 12:45 | コメント | 追加済み | Masato fromTomato | 2点目: buttonTapActionの中身を全てviewModelで定義する場合だと、 例えばボタンタップ時にshowDialogメソッドを使ってアラート出す処理などviewModelのメソッドの引数にcontextが入ってしまう場合があります。 またシンプルにviewModelでアラートやインディケーターのようなUIが表示できるのもviewModelにviewが一部表示されてしまい不自然に感じてしまいます。 viewModelにcontextが入る場合、viewModelにUIが表示される場合、この2点で問題がないのかもご意見を伺いたいです。 | |
2023年2月1日 12:44 | コメント | 追加済み | Masato fromTomato | ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。 すみませんが、2点ほど質問があります。 1点目: 上記のコードに状態管理を更新するメソッドを追加しました。 その際、ボタンタップ時にUIの更新が行われるためview側でもそれが分かるようなメソッド名にした方がいいのかなと感じました。これについてご意見をいただきたいです。 | |
2023年2月1日 8:19 | 履歴 | 回答済み | ta.fu | CC BY-SA 4.0 |