次の項目のタイムライン: VS CodeでPythonデバッグモード使用時にlaunch.jsonで設定したコマンドライン引数が読み込めない
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
7 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2023年2月23日 17:52 | 投票 | 承認 | ryohassay | ||
2023年2月1日 10:27 | 回答 | 追加済み | oriri | タイムライン スコア: 1 | |
2023年1月28日 17:32 | コメント | 追加済み | ryohassay |
@TakahiroFunahashi ご指摘のようにVScodeでF5デバッグ実行でちゃんとコマンドライン引数を渡せました。VS Code画面右上のデバッグボタンから実行していたため、launch.json の設定が通っていなかったようです。ありがとうございます!
|
|
2023年1月28日 17:28 | コメント | 追加済み | ryohassay | @oriri さん Ctrl+Shift+D "実行とデバッグ"をせずに直接VS Codeウィンドウ右上のデバッグボタンを押して実行していましたが、Ctrl+Shift+D "実行とデバッグ"、"Python: train.py"の構成を選択で実行することでコマンドライン引数をちゃんと渡せました!ありがとうございます! | |
2023年1月27日 6:27 | コメント | 追加済み | Takahiro Funahashi | argsの記述ですが、"train_path=path/to/directory"というように記述したら動作しないでしょうか?'='の前後にスペース不要です。また、VScodeでF5デバッグ実行すると、ターミナルに、フルパスの実行コマンドライン記述が表示されて、末尾に指定したargsオプションがシングルコーテーションで囲まれて表示されると思います。その記述通りに、手動でスクリプトに引数を渡して実行できるでしょうか? | |
2023年1月27日 6:12 | コメント | 追加済み | oriri |
Ctrl+Shift+D "実行とデバッグ"で, "Python: train.py"の構成を選択してますか?どのように実行してますか?(Debug:Start Debugging ですか?) / lauch.jsonでの "program": "train.py" に指定のミスはありませんか?(別ディレクトリーに同じ名前があるなど) 可能なら "program": "${file}", と記述し train.py 開いておいて開始すると間違いないかも
|
|
2023年1月26日 11:11 | 履歴 | 質問を投稿 | ryohassay | CC BY-SA 4.0 |