WindowsここでRalisに関わる問題が発生します。Railsはタイムゾーン情報を時刻を扱うためにtzinfoというgemを使います。このtzinfoをWindowsで使用する場合、Linuxとは違い違ってOSにタイムゾーンの情報のファイルが存在しないため、tzinfo-dataはという別のgemが必要になります。そのため、Railsで生成されるGemfileでは、platform
でWindows環境になるプラットフォームを指定してtzinfo-dataが使用するようにしています。しかし、このplatform
の指定ではucrt64版は対象と名はならないため、tzinfo-dataが読み込まれず、railsの実行に失敗する状況になっていました。
根本的に修正されるにはBundler側がucrt64版に対応することとRails側がucrt64版でもtzinfo-dataを対象とするように初期のGemfileを用意するようにすることの二つが必要です。どちらにもissuesにすら上がっあがっていないようですので、対応にはしばらくかかると思われます。
そしてrais new アプリ名 -m template.rb
として作成すれば、エラー無く完了できるはずです。
どうしてこれでうまくいくかは、エラーになるときとのGemfileと比べてみることでわかるはずです。
例えば、32bit版はmingw32であるためこの問題は起きません。また、MSYS2でもRubyのパッケージが存在します。MSYS2の、mingw64版Rubyを使えば良いでしょう。また、32bit版でもよければ、Ruby InstallerのRubyでも良い使うという方法もあるでしょう。