次のような配列numsがあったときに、配列の要素数が0かそれ以外かを判定する方法で、
実装方法によってパフォーマンスに後述のような差がありました。どういう理由でこのような差が生まれてくるのかを教えてほしいです。
こちらだけ。
cpython限定ですが、試しにCでループ内処理を書いてみました。
/* Py_DECREF忘れてるよっ!というのはご愛嬌 */
void exec1(PyObject *obj)
{
if (PyObject_IsTrue(PyObject_RichCompare(PyObject_Size(obj), PyLong_FromLong(0l), Py_GT))) {
exec();
}
}
void exec2(PyObject *obj)
{
if (PyObject_IsTrue(obj)) {
exec();
}
}
len
やら演算子やら増えれば、抽象オブジェクトプロトコルを呼び出す必要性も出てくるので、それなりに差は出るんじゃないでしょうか。