次の項目のタイムライン: FirebaseAuth の createUser について
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
6 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2018年9月26日 13:48 | 投票 | 承認 | knms | ||
2018年9月25日 4:09 | 回答 | 追加済み | knms | タイムライン スコア: 0 | |
2018年9月24日 4:25 | コメント | 追加済み | OOPer | ご報告ありがとうございます。落ち着いてからで構いませんので、自己回答のほうもよろしくお願いします。 | |
2018年9月24日 3:42 | コメント | 追加済み | knms | コメント頂いた通り、条件判定で対処することにしました。おかしいところあるかと思いますがなんとか動いています笑。ありがとうございました! | |
2018年9月23日 23:29 | コメント | 追加済み | OOPer |
Firebaseは使ったことがないんですが、displayName はFirebase的に必須属性ではない上、「ユーザ作成」「ユーザ属性の変更」は独立した処理として実行されています。従って「textFieldが空だと」掲載されたコードを呼び出さない条件判定を入れるしかないだろうと思います。他にもちょっと気になる部分はあるんですが、エラー処理も含めてちゃんと動いてるんなら問題ないんだろうと思います。実はそこもちょっとおかしいということがあればコメントしてください。
|
|
2018年9月23日 20:47 | 履歴 | 質問を投稿 | knms | CC BY-SA 4.0 |