Skip to main content

次の項目のタイムライン: XPathの//item[1]とdescendant-or-self::item[1]の違い

現在のライセンス: CC BY-SA 3.0

13 件のイベント
日時 書式を切り替える 内容 ユーザー ライセンス コメント
2017年12月22日 6:29 コメント 追加済み SOTH 回答に追記してみました。どうでしょう?
2017年12月22日 6:28 履歴 編集日時 SOTH CC BY-SA 3.0
本文に 989 文字追加
2017年12月22日 5:54 コメント 追加済み tmakita どうも今までの変な先入観があって理解に至っていないと思われるのですが、predicateの[1][position() eq 1]です.でposition()はcontext positionです.descendant-or-self::node()/child::item[1]は、子要素中のpositionなので常にpreceding-siblingで先頭から何番目か?d‌​escendant-or-self::i‌​tem[1]は、コンテキストは各子孫のitemなので、ともかくd‌​escendant-or-self::i‌​temの1番目、preceding-siblingなんて関係ない.という解釈でしょうか?
2017年12月22日 5:44 コメント 追加済み SOTH それは「たとえ」だからです。もともとのご質問が、「1 + 2 * 3 が 9 にならない理由を知りたい」のような質問なので、XPath の式の優先順位による結果を、XSLT でたとえたまでです。
2017年12月22日 5:41 コメント 追加済み tmakita いえ、そうは考えておりません.御例示の最初のコードは元の設問と等価ではありませんよね?最初に$itemを生成して、$items[1]とすれば、明らかに1個の要素が選択されます.この[1]はdescendant-or-self::node()/child::item[1]の[1]とは明らかに異なります.
2017年12月22日 5:12 コメント 追加済み SOTH 念のため確認ですが、本当に <xsl:variable as="element(item)*" name="items" select="descendant-or-self::node()/child::item" /><xsl:copy-of select="$items[1]" /><xsl:for-each select="descendant-or-self::node()"><xsl:copy-of select="child::item[1]" /></xsl:for-each> とが同じになるはずだと考えてらっしゃるのですか?
2017年12月22日 5:10 コメント 追加済み tmakita はい、それは理解できます.()は結果を取りだしてドキュメントオーダーに並べるのを強制ずるからですよね??
2017年12月22日 5:05 コメント 追加済み aterai <xsl:copy-of select="(//item)[1]"/>と括弧で括れば同じになりますね。
2017年12月22日 5:03 コメント 追加済み tmakita はい、単純にどうして同じにならないのかな~?と思っています.
2017年12月22日 4:53 コメント 追加済み SOTH 回答でたとえている <xsl:copy-of select="$items[1]" /><xsl:copy-of select="child::item[1]" /> が、同じ結果になるはずだと思われるのでしょうか?
2017年12月22日 4:40 コメント 追加済み SOTH predicate の意味は同じです。結果が違う理由は既述の通りです。
2017年12月22日 4:34 コメント 追加済み tmakita もし考え違いがあったらすみません.descendant-or-self::node()/child::item[1]descendant-or-self::item[1]もpredicateは[position() eq 1]のはずです.設問にも書きましたが、同じpredicateを適用して、各itemはみんなそれを満たすように考えられるのですが、違う結果となります.この理由が知りたいのです.両者でpredicateの意味はこうで違う結果になるんだということがわかれば理解に至ると思います.
2017年12月21日 15:15 履歴 回答済み SOTH CC BY-SA 3.0