次の項目のタイムライン: 宣言をした変数はいつまで残り続けるのでしょうか?
現在のライセンス: CC BY-SA 3.0
10 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2017年5月14日 2:30 | コメント | 追加済み | mjy | 「返信」部分はロールバックさせていただきました。 質問として書かれた物であれば、それぞれ新しい別個の質問として投稿して下さい。 回答者にあてた感想のような物であって質問ではない、という事でしたら1〜2行以内にまとめて、回答に対するコメントになさるのがよいと思います。 ちなみに、「関数の中で定義した関数のことをクロージャ」というのは間違いです。 | |
2017年5月14日 2:30 | 履歴 | ロールバック | mjy |
リビジョン 1にロールバック
|
|
2017年5月11日 9:34 | コメント | 追加済み | OOPer | ツアーやヘルプセンターは十分お読みいただいたでしょうか。どちらも世界でももっと信頼されるQ&Aサイトとなった本家英語版stackoverflowの方法論を元に日本語版スタック・オーバーフローの先人たちが改良を加えてきたものです。基本的には「Q&Aは質問者の課題を解決するとともに未来の読者にも有用なものとして蓄積されるべき」と言う理念に基づいています。その意図を汲んで行動していただきたいと言うのではダメでしょうか。「編集にしてくれ」と言った方も全てのコメントを編集で質問に混ぜ込めと言ったわけではないと思います。このサイトの利用方法についてさらなる疑問があれば、是非ともメタの方で問題提起してみてください。 | |
2017年5月11日 9:16 | コメント | 追加済み | temeparkstack | コメントにずらっと書くと見にくいですよね だから編集にしてくれとあなたのように言ってきた人がいたのでそうしたんですよいったい誰のいう事にしたらいいのですか | |
2017年5月11日 7:49 | コメント | 追加済み | OOPer | 私にも経験があるので偉そうなことは言えないのですが、短いコメントではなかなか真意が伝わりにくかったのだろうと思います。例えば一旦もらえた回答が自分の意図するところではないときに、新しいコード等交えて質問の意図をより明確にしたい場合などには、質問の編集を行ってください。(最初のコメントの『「質問」の内容をより改善する』にあたります。)とにかく「質問」は質問内容を書くところであって、「回答」に対する「返信」を書く場所ではありません。メタ(このサイトの運営のあり方について意見交換する場所)のこのスレッドもご覧いただいた方が良いかもしれません。 | |
2017年5月11日 3:00 | コメント | 追加済み | temeparkstack | コメントだと改行などがなくなり見にくいのでむしろ編集してほしいといわれたので行ったのですが | |
2017年5月11日 2:21 | コメント | 追加済み | OOPer | 回答に関する返信を質問内に記載しないようにしてください。ご自身の質問に対する回答にはコメントがつけられるはずですので、コメント機能を利用するようにしてください。質問の編集は回答やコメントの内容に基づいて「質問」の内容をより改善するためにご使用ください。 | |
2017年5月11日 1:45 | 履歴 | 編集日時 | temeparkstack | CC BY-SA 3.0 |
ご回答への返答
|
2017年5月10日 15:26 | 回答 | 追加済み | think49 | タイムライン スコア: 3 | |
2017年5月10日 14:16 | 履歴 | 質問を投稿 | temeparkstack | CC BY-SA 3.0 |