Skip to main content
16 件のイベント
日時 書式を切り替える 内容 ユーザー ライセンス コメント
2017年4月17日 1:24 履歴 編集日時 sayuri CC BY-SA 3.0
本文に 479 文字追加
2017年4月15日 15:31 コメント 追加済み nekketsuuu @sayuri ああ、_mingw.h__USE_MINGW_ANSI_STDIOを定義するところに_POSIX_C_SOURCEなどもいたのですね。気づいていませんでした。丁寧にありがとうございます。
2017年4月15日 15:05 コメント 追加済み sayuri @nekketsuuu さん、コメントには書ききれない内容でしたので、回答に加筆しました。ご確認ください。
2017年4月15日 15:04 履歴 編集日時 sayuri CC BY-SA 3.0
本文に 1591 文字追加
2017年4月15日 14:11 コメント 追加済み nekketsuuu @sayuri 他の回答でも同じリンクをはりましたが、MinGWのメーリスに「__USE_MINGW_ANSI_STDIOはすぐにでも内部で予約されたマクロになる可能性があるから使わずに他のマクロを使うべきだ」と主張しているメールがあったのですが、Windows環境で__USE_MINGW_ANSI_STDIOに変わるようなマクロは存在しているのでしょうか? たとえば、先のメールで指摘されているように_POSIX_C_SOURCE_XOPEN_SOURCE (または _GNU_SOURCE) を使うとどうなるのでしょうか?
2017年4月15日 5:29 履歴 編集日時 sayuri CC BY-SA 3.0
本文に 1797 文字追加
2017年4月15日 0:40 コメント 追加済み BLUEPIXY 私も回答としては成立していると思います。だから「%zuについての対処が書かれていない」と非難しているわけではありません。指摘しただけです。ただ、結果生じる新たな問題にたいしては、回答になくても指摘以降議論はあってよいと思います。
2017年4月15日 0:31 コメント 追加済み BLUEPIXY この場合仕様通りに動作させようとするフラグが-std=c99の指定であって、私的にはバグだと認識しています。
2017年4月15日 0:30 コメント 追加済み sayuri @BLUEPIXY さん、第三者の視点では質問文に対する回答として成立しており、質問文にない%zuが議論されないのは当然です。状況を整理して新たに質問をされてはどうでしょうか?
2017年4月15日 0:28 コメント 追加済み sayuri @BLUEPIXY さん、snprintf の返値についてでもコメントしましたが、規格・仕様と実装は別問題です。特にMSVCRTはMS-DOS時代から30年以上の歴史・互換性を維持していますから、仕様通りには動作しない部分もあります。
2017年4月15日 0:28 コメント 追加済み BLUEPIXY 提示していた問題は解決するがそのために新たな問題が生じるという場合、そういう条件は書かれていなかったと言われて質問を訂正するような必要があるんでしょうか?
2017年4月15日 0:22 コメント 追加済み BLUEPIXY もちろんそう(%zuについては書いていなかった(書いた時には気づいてなかった))なんですが、-std=c99のオプションを指定する(したい)理由は要するにC99での(コーディングとそのコンパイル(コンパイラによるチェック)もろもろの)実行動作だというのは理解していただけますよね。
2017年4月15日 0:13 コメント 追加済み sayuri @BLUEPIXY さん、ここで確認しましたがそのような条件は挙げられていませんでした。質問文を訂正してください。
2017年4月15日 0:12 履歴 編集日時 sayuri CC BY-SA 3.0
本文に 494 文字追加
2017年4月14日 23:59 コメント 追加済み BLUEPIXY -D__USE_MINGW_ANSI_STDIO=0を指定した場合(-std=gnu99を指定した場合も)今度は%zu が使用できなくなります。
2017年4月14日 23:47 履歴 回答済み sayuri CC BY-SA 3.0