検索項目を、各ページの右上に表示される検索ボックスに入力して Enter キーを押します。
検索を調整して絞り込む必要がある場合の、基本的なヒントは以下の通りです。
- 特定のタグ内を検索するには、角かっこ内に記述します。
[maintenance] seat
とすると、[maintenance] タグ内で「seat」と書かれているものを検索します。 - 特定のフレーズを検索する場合、または特殊文字の文字列を検索する場合は、
「パンク」
、または"<%#"
のように、引用符の中に入力します。 - 質問のタイトルのみを検索対象とするには、
title:
の後に検索用語を使用します。同様に、本文のみを検索 (タイトルを除外) するにはbody:"phrase here"
とします。 - 自分の 投稿のみを検索するには、
user:me training
とすると "training" という言葉に関する自分の投稿をすべて検索できます。 - タグ、用語、またはフレーズからの結果を除外するには、クエリの前に
-
をつけます。waffles -unicorns
とすると、おいしい生地でできた朝食についての投稿が検索できますが、伝説の生き物は含まれません。一方、[laurel] -[hardy]
では、クラッシック コメディのカップルの 1 人目に関する投稿だけを検索できます。 - 結果を拡大するにはワイルドカード検索を使用します。
encour*
またはEx*nge
のように、単語の任意の場所にアスタリスク (*
) を追加します。
高度な検索オプション
非常に具体的な情報を検索できるように、高度な検索演算子を多数用意しています。
範囲演算子
スコア、回答数、または閲覧数が特定の範囲であるような質問のみを検索するには、上限または下限パラメーター、または範囲を入力できます。
score:-1
またはscore:-1..
はいずれもスコアが -1 以上の投稿を返します。views:500..1000
またはviews:500-1000
は、閲覧数が 500 から 1000 の投稿を返します。answers:..3
は、回答が 3 個以下の質問を返します。
日付
以下の演算子を使用すると、特定の日付または日付範囲を使用して、特定の期間内に作成されたかアクティブである投稿に結果を絞り込むことができます。
created:
投稿が作成された日を指定しますlastactive:
指定した期間内にアクティブな投稿
日付は以下の形式で入力できます。
- 年のみ – 例えば、
created:2012..2013
は 2012 年 1 月 1 日から 2013 年 12 月 31 日に作成された投稿を検索します。created:2012
は、2012 年 1 月 1 日から 2012 年 12 月 31 日に作成された投稿を検索します。 - 年と月 – 例えば、
created:2012-04..2012-05
は 2012 年 4 月 1 日から2012 年 5 月 31 日に作成された投稿を検索します。 - 年月日 – 例えば、
lastactive:2012-04-03
は、最後にアクティブだった時刻が 2012 年 4 月 3 日の午前 0:00 から 2012 年 4 月 3 日の午後 11:59 までの間である投稿を検索します。
すべての時刻は UTC で記録されることに注意してください。結果はご自分の時間帯とは一致しない場合があります。
ユーザー演算子
特定のユーザー (自分または他の誰か) の内容のみに検索を制限することもできます。他のユーザーの投稿を検索するには、ユーザー ID が必要です。
user:mine
またはuser:me
(または任意のユーザー ID) は、自分 (または入力したユーザー ID のユーザーからの投稿) のみを返しますin:saves
は、セーブした投稿のみを返します。intags:mine
は、お気に入りとマークしたタグに現れる投稿のみを返します。
ブール演算子
以下の検索演算子は、yes/no、true/false、または 1/0 (各ペアの動作は同じです) の値とともに使用できます。
isaccepted:
yes/true/1 は、「承認済み」の回答のみを返します。no/false/0 とすると、承認済みとマークされていない回答のみを返します。hascode:
yes/true/1 lは、コードブロックを含む投稿のみを返します。 no/false/0 はコードを含まない投稿のみを返します。hasaccepted:
yes/true/1 は、承認済みの回答のある質問のみを返します。no/false/0 は、承認済みの回答がない質問のみを返します。closed:
yes/true/1 は、クローズされた質問のみを返します。no/false/0 は、クローズされた質問を検索から除外します。duplicate:
yes/true/1 は、別の質問との重複とマークされた質問を返します。no/false/0 は、重複した質問を検索から除外します。migrated:
yes/true/1 は、別のサイトに移行された質問のみを返します。no/false/0 は、移行された質問を検索から除外します。locked:
yes/true/1 は、ロックされた投稿 (編集、投票、コメント、および新規回答が無効) のみを返します。no/false/0 は、ロックされていない投稿のみを返します。hasnotice:
yes/true/1 は、下に通知が表示される投稿のみを返します。no/false/0 は、通知が適用されていない投稿のみを返します。wiki:
yes/true/1 は、コミュニティ wiki の投稿のみを返します。no/false/0 は、コミュニティ wiki でない投稿のみを返します。
その他の演算子
url:"example.com"
は、URL "example.com" を含む投稿を検索します。is:question
は、結果を質問のみに絞り込み、is:answer
は回答のみを返します。inquestion:50691
は、検索を ID 50691 の質問のみに制限します。質問ページの検索ボックスを使用して検索を行う場合、inquestion:this
を使用して結果をすでに閲覧している投稿のみに制限します。
削除された投稿 (信用度 2,000 が必要)
モデレーターツールへのアクセス 権限を取得すると、deleted:
演算子を使用して (自分自身の) 削除された投稿を検索できます。
deleted:1
削除された投稿のみを検索します。deleted:all
自分自身が作成した、削除済みの投稿と削除されていない投稿の両方を検索します。deleted:0
自分が自身が作成した、削除されていない投稿のみを検索します。 (user:me
と実質的に同じ動作)
なお、サイトモデレーター はこの演算子を使用して、他のユーザーが所有している投稿を含む、サイト上のすべての投稿を検索できます。