mjy
ユーザーの皆様、Stack Exchange社の皆様、今日は。mjy と申します。ギリギリになってしまいましたが、立候補いたします。
今回の立候補では、一部のモデレーションの自動化の可能性を調査したい、という動機を持っています。最初の目標は、英語質問のクローズです。モデレーター権限が有れば、API経由での権限の行使をテストできますし、自動化に付き物のアカウントBANの確率が低くなるのではという期待もあります。
もう一つには、メタサイトなどにおける過去の放置されてしまっている問題を片付けていきたいということが有ります(これは、モデレーターある必要が無いかも知れませんし、モデレーターであってもできないかも知れません)。
もちろん、モデレーターになれたならば、通常のモデレーターの役割も果すつもりです。よろしくお願い致します。
質問
- あるユーザーが、品質が高い回答を続けて投稿している一方で、コメントで多数の言い争いや通報を引き起こしている場合、どのように対処しますか?
貢献が多いユーザーであっても、特別扱いすることなく対応します。
- クローズ/削除されるべきではないとあなたが思った質問を、別のモデレーターがクローズ/削除した状況に、どのように対処しますか?
クローズ/削除したモデレーターの意図は確認したほうがよいでしょうし、意見の相違点に関して他のユーザーも含めて議論が必要かも知れませんから、多くの場合は前後にメタサイトで質問することになりそうです。メタサイトでの議論には様々な結果が考えられますが、以下ではそれを一旦置いて回答いたします。
モデレーションの理論にある通り、モデレーター権限の行使は最小限であるべきです。モデレーター間で意見が異なるような微妙なケースでは、モデレーター権限を行使するべきでは無かった可能性が高いです。ですから、この場合はモデレーターが操作する前の状態に戻し、一般のユーザーによるモデレーションに委ねるべきと考えます。モデレーター同士の編集合戦(のような権限の行使の繰り返し)を防ぐためにも、これ以外の選択肢を考え付きません。
よって、削除/クローズの取消しを行います。
ただし、例外も有ります。モデレーターによる権限の行使は、多くは一般のユーザーによるモデレーションでも同じ結果になると予想されるものですが、逆も考えられます。つまり、そもそも一般のユーザーによるモデレーションの結果を覆すことが目的である場合です。この場合、一般ユーザーに判断を差し戻しても意味が無いので、Stack Exchange社に判断を委任するしか無いでしょう。
- モデレータには人間例外処理機の役割が与えられ、機械的な定型作業では対応できないスパムや問題を含む投稿に対応することが求められます。 ところで昨今、New blog post from our CEO Prashanth: Community is the future of AIで議論の俎上に載りましたようにAIチャットは著しく進化を遂げており、投稿内容に応じて非定型の回答を生成可能です。 上記を踏まえて質問です。もしもあなたが他のユーザから「人間のモデレータは不要だ。高性能なAIチャットを用意し、コミュニティBotにモデレータ権限を与えれば事足りる。AIチャットは浜の真砂を超える数の投稿を瞬時に、平等に、冷静にフォローアップできるのだから」と提案された時、どのように回答しますか?
AIに詳しくないので感想程度の回答となります。
怠惰な私としては、AIに対して大いに期待します。ただ、人間によるモデレーションの全面的な置き換えが可能になるのは、遠い将来だという印象を持っています。そして、それが可能になった暁にはStack Overflowも必要無くなるだろうなと思います。その手前の時点で自動翻訳が一定の水準に逹して、日本語版が必要無くなるだろうとも思います(これは近い将来に起こること、あるいは既に起こりつつある事象かも知れません)。
- スタック・オーバーフローでは交流会やもくもく会など様々な企画が催されてきました。そしてYouTubeチャンネル開設など、新たな挑戦も検討してきました。あなたはこういったこメイン掲示板にとどまらない企画や挑戦に対して、どのような思いを抱いているか教えてください。 モデレータが企画等に関与する義務はありませんが、モデレータの持つ意見やスタンスの影響は大きいと質問者は確信しています。例えば、推進したい!傍観する。新企画構想中など、ご自身のスタンスを交えてお答えいただけると個人的に嬉しいです。
まず、企画への関与はモデレーターの義務で無いのはもちろんですが、そもそも役割に含まれていません。関連する権限も無いはずです。よって、ここで候補者として企画への意欲を語ることは致しません。
しかし、実際に企画に関わった方が、モデレーターの「意見やスタンスの影響は大きい」と感じているのであれば、それは事実でしょう。例えば想像ですが、
- モデレーターの発言に権威が発生している
- Stack Exchange社と企画担当者との連絡が円滑でなく、モデレーターの介在が必要になっている
といった事情が有るならば、それは解消されるべき課題だと思います。
- あなたの意見では、モデレーターとは具体的に何をするのでしょう?
主に以下です。
- 英語質問の即時クローズ
- スパムの即時削除
- 投稿に転記され不要になったコメントの削除
- メタ的な内容で長い議論に発展してメタサイトへ誘導されたコメントの削除
- タグのマージなどの整理
- 行動規範に沿わない投稿やコメントの削除
- 行動規範に沿わないモデレーションの差し戻し
(ここでの「即時」はモデレーター権限により自身の1票のみでも実行可能だという意味です)
- 質問や回答、コメントなど過去に発言したものすべての横にダイヤモンドマークが加えられ、これから発言することに対してもフィルターがかかります。そのような状況についてどう思いますか?
これは良くない事だと思いますが、我慢して受け入れます。
良くないと言うのは、現行のシステムではモデレーターとしての発言であるのか否か、不明瞭な点です。過去の発言を見て、発言時点で発言者がモデレーターであったのかすら解りません。
発言の際にこれらを区別できるようになっていると理想的です。例えばLobstersの帽子のような仕組みが考えられます。
もっと読む
候補者スコア 24/40
-
信用度 12k
-
モデレーションバッジ: 3/8
-
編集バッジ: 5/6
-
参加バッジ: 4/6