0

ruby on railsを使っています。

  • Initial # あ~を

    • id
    • name
    • initial_group_id
  • InitialGroup # あかさたなはまやらわ

    • id
    • name

というモデルがあります。

これを使ってカラオケのデンモクのような「あいうえお表」を作りたいのですが、効率のいいプログラムのまわしかたがわかりません。

テーブルタグでイメージはこんな感じです。

なたさかあ
にちしきい
ぬつすくう
ねてせけえ
のとそこお
2
  • 50音表を出力したい&そのひらがなをidとしてリレーションを作るなら、埋め込んだ二次元配列を回すとか、あるいはテーブルをベタに書いてしまってもよさそうです。そのためだけにDB使うことはないかなあと。
    – unarist
    2015年4月12日 22:31
  • 3
    やりたいことのイメージがハッキリと伝わってこないので、保存されているデータの具体例や「効率は悪いが自分で考えてみたコード」も追記してください。 2015年4月12日 23:00

1 件の回答 1

1

モデルの使い方が逆ではないかと思います。
「あ」というモデルに作品を登録するのではなく、
作品にinitialというカラムがあるのが普通の設計ではないかと思います。
あいうえお表はベタ書きで作ってしまって、リンクでパラメータとして投げてしまえば良いでしょう。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。