1

Rustを勉強中の初心者です。
構造体のメソッドを受け取る関数を作成したいのですが、うまく関数に渡せないので、ご助言をお願いします。

試したこと
「関数を受け取る関数 - Rust by Example」
http://doc.rust-jp.rs/rust-by-example-ja/fn/closures/input_functions.html
を参考にして、下記のコードを作成しました。

struct Foo {
  s: String,
}
impl Foo {
  fn method(&self, s: &String) {
    println!("{}", s);
  }
}

fn function(s: &String) {
  println!("{}", s);
}

fn execute<F>(f: F, s: &String)
where
  F: Fn(&String),
{
  f(s);
}

fn main() {
  let s = String::from("function!");
  execute(function, &s);
  // >>> function!

  let s = String::from("method!");
  let foo = Foo { s };
  execute(foo.method, &foo.s);
  // >>> Error
}

結果

execute(function, &s); は実行できていますが、 execute(foo.method, &foo.s); の部分で下記のエラーが出ます。

error[E0615]: attempted to take value of method `method` on type `Foo`
  --> src/main.rs:35:15
   |
35 |   execute(foo.method, &foo.s);
   |               ^^^^^^ method, not a field
   |
help: use parentheses to call the method
   |
35 |   execute(foo.method(_), &foo.s);
   |                     +++

しかしながら、やりたいことは execute(foo.method(&foo.s)); のように「メソッドの返り値を関数に渡す」ことではありません。

構造体のメソッドを関数に渡すには、どのようにすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

2 件の回答 2

1

クロージャを指定すれば、(記述量は増えますが)やりたいことは実現できます。

execute(|x| foo.method(x), &foo.s);

関数そのものを渡したいということならば、次のような記述もあります。
ただ、そもそも method 関数は selfs の2つの引数を取る関数ですので、メソッドを受け取る関数に修正が必要です。

fn execute2<F>(f: F, foo: &Foo, s: &String)
where
  F: Fn(&Foo, &String),
{
  f(foo, s);
}

execute2(Foo::method, &foo, &foo.s); // -> method!
1
  • 動きました。クロージャの方法が最も修正が少なくて済みました。また、「&selfもmethodの引数の一つである点を踏まえて、受け取る関数と渡す関数の引数の型を揃える必要がある」ということですね。勉強になりました。ありがとうございます。 2021年12月12日 2:38
1

ご質問のコードでは、execute(foo.method, &foo.s)のところの他にもう1つ問題があります。順番に直していきましょう。

まずexecute関数の引数f: Fですが、

    // 引数として &String を1つだけ取る
    F: Fn(&String),

これはFn(&String)型です。つまり引数を1つだけ取るクロージャーです。

ところがFoomethodメソッドは以下の定義になっており、引数を2つとります。

impl Foo {
    // 引数として self: &Foo と s: &Stringの2つを取る
    fn method(&self, s: &String) {

methodFn(&Foo, &String)型になるので、execute関数の引数fFn(&String)型)には渡せません。

まずはこれを修正しましょう。

そもそもFoos: Stringというフィールドを持っていますので、fn method(&self, s: &String)のように、もう1つのsを引数に取る必要はありません。以下のように変更します。

変更前

impl Foo {
    // 引数として self: &Foo と s: &Stringの2つを取る
    fn method(&self, s: &String) {
        println!("{}", s);
    }
}

変更後

impl Foo {
    // 引数として self: &Foo を1つだけ取る
    fn method(&self) {
        // フィールドsを使う
        println!("{}", self.s);
    }
}

これでmethodは引数を1つだけ取るFn(&Foo)型になりました。

次にexecute関数を修正します。第2引数s: &Stringを、任意の型Tを受け付けるように変更します。

fn execute<F, T>(f: F, t: &T)
where
    F: Fn(&T),
{
    f(t);
}

こうすることでFn(&Foo)型のmethodと、Fn(&String)型のfunctionの両方を引数に取れるようになります。

最後に元々エラーになっていた、以下のコードを修正しましょう。

execute(foo.method, &foo.s);

Rustのメソッドは関連関数の一種にすぎません。fooFoo型のときfoo.method()と書くと、コンパイラーはFoo::method(&foo)と書かれたのだと解釈します。そのため以下のように書けます。

// Fooのmethodメソッドを第1引数に、&Fooを第2引数にする
execute(Foo::method, &foo);

これでコンパイルできるようになります。実行結果は以下のとおりです。

$ cargo run
function!
method!

全体のコードは以下のようになります。

struct Foo {
    s: String,
}

impl Foo {
    fn method(&self) {
        println!("{}", self.s);
    }
}

fn function(s: &String) {
    println!("{}", s);
}

fn execute<F, T>(f: F, t: &T)
where
    F: Fn(&T),
{
    f(t)
}

fn main() {
    let s = String::from("function!");
    execute(function, &s);
    // >>> function!

    let s = String::from("method!");
    let foo = Foo { s };
    execute(Foo::method, &foo);
    // >>> method!
}
1
  • 動きました。確かにメンバ変数を引数として受け取るメソッドは冗長でした。すみません。Fnトレイトの引数の型をジェネリック型にすることもできるんですね。そんな発想は全くなかったです。勉強になりました。ありがとうございます。 2021年12月12日 2:47

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。