0

Pythonのreturn文の働きを詳しく納得がいくように知りたい。

●次の例文のreturn self.numreturn self.gasについて

返り値のreturnはそもそもどういう時に使うのですか?どういう働きをして、プログラムの処理の流れはどういう風になっているのでしょうか?
僕の見解では「関数の呼び出し元に関数本体から情報を流す」と、そのまま覚えています。

このプログラムのreturnはプログラムのどこに進むかを特に教えてください。

class Car:
    def __init__(self, num, gas):
        self.num = num
        self.gas = gas

    def getNumber(self):
        return self.num

    def getGas(self):
        return self.gas

cr1 = Car(1234, 25.5)
n1 = cr1.getNumber()
g1 = cr1.getGas()

cr2 = Car(2345, 30.5)
n2 = cr2.getNumber()
g2 = cr2.getGas()

print("ナンバーは", n1, "ガソリンの量は", g1, "です。")
print("ナンバーは", n2, "ガソリンの量は", g2, "です。")

実行結果
ナンバーは1234 ガソリンの量は25.5です。
ナンバーは2345 ガソリンの量は30.5です。

1
  • Visualize Python, Java, JavaScript, C, C++, Ruby code execution に質問欄のコードをコピーして "Visualize Execution" をクリックすると、別画面に移動します。そこで、"Next>" ボタンをクリックするとコードをステップ実行してインスタンスの状態などが表示されます。参考にしてみて下さい。
    – user39889
    2020年3月2日 13:59

1 件の回答 1

1

【質問に対する直接の回答】

返り値のreturnはそもそもどういう時に使うのですか?

呼び出し側がメソッドに対して処理を依頼し、処理の結果を呼び出し側が受け取りたいときに使います。

どういう働きをして、プログラムの処理の流れはどういう風になっているのでしょうか?

後述の【プログラムの処理の流れ】を参照してください。
メソッドを呼び出した側にreturnで指定した値が返ります。
具体例で説明すると
(5)で呼び出したメソッドgetNumberのreturnで返す値(self.num)が、呼び出し側の変数n1に代入されます。

【プログラムの処理の流れ】

(数値)は文の実行順序です。

class Car:
    def __init__(self, num, gas):
        (2)(12)self.num = num
        (3)(13)self.gas = gas

    def getNumber(self):
        (6)(16)return self.num

    def getGas(self):
        (9)(19)return self.gas

(4)cr1 = (1)Car(1234, 25.5)
(7)n1 = (5)cr1.getNumber()
(10)g1 = (8)cr1.getGas()

(14)cr2 = (11)Car(2345, 30.5)
(17)n2 = (15)cr2.getNumber()
(20)g2 = (18)cr2.getGas()

(21)print("ナンバーは", n1, "ガソリンの量は", g1, "です。")
(22)print("ナンバーは", n2, "ガソリンの量は", g2, "です。")

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。