0

ruby(ver2)の勉強中です。 2次元配列から指定値を取得する際の
コードイメージがつかず、どなたかご教授頂ければと存じます。

2次元配列の内容

[
  ["北海道", "ヤマダ", "22歳"],
  ["東京", "タナカ", "23歳"],
  ["大阪", "サトウ", "22歳"]
]

希望の動き

1:getsで指定値を入力
2:北海道で検索すると、["北海道", "ヤマダ", "22歳"]の配列を取得
3:22歳で検索すると["北海道", "ヤマダ", "22歳"]と["大阪", "サトウ", "22歳"]を取得

恐れ入りますが、よろしくお願いします

1 件の回答 1

1

実用的コードかは置いておくとして、とりあえずこんな感じのコードで希望の動きができるかと思います。

これでイメージはつかめますでしょうか。

search_word = gets.chomp

result = []

data_array = [
  ["北海道", "ヤマダ", "22歳"],
  ["東京", "タナカ", "23歳"],
  ["大阪", "サトウ", "22歳"]
]

data_array.each {|data|
  result.push data if data.include? search_word
}

p result

参考サイト

each
http://ref.xaio.jp/ruby/classes/array/each

push
http://ref.xaio.jp/ruby/classes/array/push

include
http://ref.xaio.jp/ruby/classes/array/include

1
  • 頂いた内容で想定通りの動きになりました ありがとうございます!
    – bebe7200
    2017年6月22日 8:18

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。